フィリピン、ダバオ市に602台の自転車が到着いたしました!

皆様、こんにちは!
一般社団法人ALL JAPAN TRADINGです。
ブログをご覧いただきありがとうございます!(^-^)

今回のブログは、前回滋賀県のサプライヤー様により輸出していただいた『自転車』が
フィリピン、ダバオに到着いたしましたので現地の様子を合わせてご紹介させていただきます!
日本側での輸出コンテナ作成の様子は「こちら」のブログをご覧ください。

現地に到着したコンテナ

コンテナを開封し扉を開けるとギッシリと自転車が詰まっています!

現地スタッフ様による自転車の積み降ろし作業です!

荷物を降ろしながら自転車のパーツごとに仕分けをされています!

そして自転車を種類別に分別しておられます。

まとめて販売する物・単品で販売する物・修理が必要な物の選定を行うとのことです!

修理が必要な物は、パンク・サビ取り・パーツ補充・溶接・シート破れ等となります。

やはりサビとパーツ不足には相当真剣に注意されていました。

修理するものも含め、これらの自転車が再びフィリピンの人々に使用されることとなります。

\海外貿易はALL JAPAN TRADINGにお任せください!/

オールジャパントレーディングでは、海外の現地に関係者が在住しておりますので
何事においてもリアルタイムで日本に情報が入る仕組みを作っております。
自社で輸出したコンテナの『輸送状況』や『売上げ結果』が正確にわかるので、安心です。

海外貿易にご関心の方はお気軽にご相談ください。(^-^)
========================================================================
最後までご覧いただきありがとうございます!
太陽に向かうひまわりに元気づけられますね。
わたしたちも、元気に猛暑を乗り切りましょう(^^)/